くわしくは、パンフレット等をお取り寄せの上、お確かめください。
関西の教育学を学べる私立大学 学費・パンフ・願書申し込み
奈良学園大学 複数免許取得で活躍の場が広がる!実践力を身につけた先生(保育士)・看護師に
幼・保・小・中・高など、複数の資格を取得できる人間教育学部では「先生として成長し続ける」力を修得。保健医療学部では看護師、保健師、助産師の資格取得がめざせ、活躍の場が広がります。
時代とともに先進的な教育に取り組んできた創設50年を誇る総合学園 学術研究都市にある最新の「登美ヶ丘キャンパス」、交流を演出する「三郷キャンパス」
★人間教育学部 教員(幼・小・中・高)、保育士の免許・資格を取得。数学、音楽の免許取得も視野に。多様な学びで現場の即戦力に!
★保健医療学部 最新の施設・設備で学び、“人のために 人のそばで”の心を持った看護師・保健師・助産師に


関西国際大学 新しく生まれ変わる関西国際大学で、グローバルに国際・教育・経営・心理・看護を学ぶ
2019年4月、英語コミュニケーション学科を「国際コミュニケーション学部」に、経営学科を「経営学部」に学部化(※開設予定 構想中)。教育学部・人間科学部・保健医療学部にもさまざまな改編を予定しています。
学生一人ひとりを重視する、きめ細やかな学修、キャリア支援体制 学生自らが能動的に学ぶ「アクティブ・ラーニング」を積極的に取り入れています
★国際コミュニケーション学部|2019年4月設置予定(構想中)
★教育学部 “エデュケア”をテーマに、時代のニーズに応える、教育・福祉の専門家になる!
★人間科学部 体験型の学修で、心理・マネジメントを学び、グローバルに活躍できる人材をめざす!
★保健医療学部 『人に寄り添い心で看る』をモットーに、人々の健康生活に役立つ看護専門職者をめざします。


花園大学 ZEN to you&you 禅仏教精神によって自ら考え、自ら判断・行動できる自律した人になる
「禅のこころ」を建学の精神とし、自ら考え、自ら判断し、自ら行動できる自律した人の育成を目標としています。2019年4月に教育分野で幅広く活躍する人材を育成する「発達教育学部(仮称)」を新たに開設予定です。
ホンモノが集まる京都で学ぶ。JR、地下鉄の最寄り駅から徒歩圏内だから、移動も楽々。 ルーツは146年前。平安京の真上にキャンパスがある極めてめずらしい大学です。
★社会福祉学部 社会福祉、臨床心理を学び福祉行政機関や福祉施設などでの活躍を目指す
★文学部 平安京跡地のキャンパスで歴史を肌で感じ、日本史、伝統文化、日本文学など、多彩なジャンルを学び、将来の仕事に繋げる
★発達教育学部|2019年4月設置予定(構想中) 教育と福祉を学び、さまざまな教育・保育分野で活躍。エデュケア(education × care)の担い手になる!


びわこ学院大学 取得できる教員免許・福祉資格が充実!教育・保育・福祉・スポーツの専門家を育成
小学校教諭、養護教諭、幼稚園教諭、保育士、中学校・高等学校教諭(保健体育)、特別支援学校教諭、社会福祉士(受験資格)等の免許・資格が取得可能です。複数取得で職業選択の幅も広がります。(一部制限あり)
学生一人ひとりの現状を把握し、きめ細かくサポートできる少人数教育 卒業生が毎年、教員採用試験に合格!独自の支援プログラムで先生になる夢をかなえる!
★教育福祉学部 教育・保育・スポーツについて実践的に学び、心と身体の健やかな成長をサポートできる先生に


武庫川女子大学 学問を究め、女性の未来を拓く~資格と就職に強い大学~
武庫川女子大学は文系から理系、芸術系まで幅広い6学部14学科を有する女子総合大学です。また、短期大学部には7学科があります。
クラス担任制だから先生に気軽に相談。寮ではチューターらが健康管理もサポート。 最新の学習環境が整った3つのキャンパスと、生きた英語を学べるアメリカ分校!
★文学部 日本語、英語、教育、心理、社会福祉の分野で高い専門性とグローバルな視野を持つ女性に
★健康・スポーツ科学部 社会で活躍できる優れたスポーツ指導者、保健体育科教員を養成
★生活環境学部 充実した教育環境の下で実践力を磨き衣・食・住・メディアのスペシャリストに!
★音楽学部 魅力あふれる演奏家・教育者や音楽の力で社会貢献できる人材に!
★薬学部 倫理観、臨床能力、問題解決能力に優れた薬剤師や、健康関連分野のエキスパートに
★看護学部 「360°看護力」を持つ看護師に。「知識」を「行動」に変える実践能力を育成


姫路大学 人に“愛され”“信頼され”“尊敬される”看護実践能力及び教育専門職をめざします。
最新の設備と現代のニーズに即したカリキュラムで、より良い看護・教育を実践できる専門職業人をめざし、一流の教員のもと確かな実践能力を養います。
医療機関と同等の最新実習環境を用意。こどもの教育に関する施設も充実! 豊富な現場経験を持つ教員の指導で、専門職としての実力の獲得を!
★看護学部 「国際看護」「災害看護」を学び、あらゆる場面で迅速かつ適切な活動を行える看護師・保健師・助産師になる!!
★教育学部 次世代の教育を担い、学びの場を支える保育士・幼稚園教諭・小学校教諭・養護教諭になる!


帝塚山大学 実学の帝塚山大学。2019年4月、教育学部こども教育学科が誕生!(設置構想中)
幅広い「教養」と「実学」を身につける6学部7学科の文系総合大学です。それぞれの学部・学科で専門知識、技術を身につけるとともに、教養力、実践力、人間力の育成に注力し、社会で活躍できる人材育成をめざします。
無線LANでキャンパス全域を網羅。最先端の学びを実現する充実の施設・設備。 丁寧な就職支援と年間5,000円で5講座受講可能な特別資格サポート制度が魅力!
★教育学部|2019年4月設置予定(構想中) 小学校教諭・幼稚園教諭・保育士の3資格を取得し、子どもの資質、能力をのばす教員になる
★経済経営学部 「経済」と「経営」の専門知識・実践力に加え、力を証明する資格と英語力を習得し、希望の進路へ!
★文学部 文化と歴史を深く学んだ中学高校の社会・国語の教員、地元で活躍する公務員、地域の魅力を発信できるマスコミ人へ
★法学部 警察官・消防官実務講座で実務的な知識を修得し人と社会を護る警察官・消防官として活躍!
★心理学部 グループワークを取り入れた少人数の実践的教育で、公認心理師・臨床心理士・カウンセラーをめざす
★現代生活学部 「管理栄養士」「建築士」生活を支えるスペシャリストをめざす!


神戸親和女子大学 「先生になるなら、親和!」実践力を養う“ON×OFF”キャンパス教育で現場の即戦力に!
“オンキャンパス(学内)”で知識や技術を習得し、地域・社会・海外などの“オフキャンパス(学外)”での多彩な体験を通して、社会で役立つ力を養成する本学独自の教育システムを展開しています。
学生たちの学びを深める学内施設が充実 学びたい気持ちを「奨学金」でバックアップ
★文学部 言葉や文化を理解するおもしろい学びや先生との出会いから、表現力・実践力を身につけ企業へ。国語・英語の先生もめざせる!
★発達教育学部 「先生になるなら、親和!」。圧倒的な実績と実践的な学びで、将来の夢を叶えます。


桃山学院教育大学 西日本唯一の「私立教育大学」。真の“人間力”を備えた教育者をめざす!
文部科学省で教育政策に深く関わるなど日本の教育をリードしてきた最強の布陣が、最新の教育を実現。人間教育を念頭に置き、子どもたちと本気で向き合う、諦めない、常に自分を磨き続けられる教育者を育成します。
早期のインターンシップ。「現場体験→振り返り→アドバイス」のサイクルを確立 学生一人ひとりの希望にあわせた手厚い教職支援・キャリア支援
★教育学部 保育・幼稚園、小学校、中学校、高等学校、特別支援学校など。現場経験豊富な教員に学び、教育のプロフェッショナルになる


京都光華女子大学 「教育」「医療」「ビジネス」それぞれ目指す分野で貢献できる実践力を身につける
「こども教育学部」「健康科学部」「キャリア形成学部」の3学部を擁し、専門性の高い学びのもと「おもいやりの心」を育み、目指す分野で貢献できる実践力を身につけることで、社会で活躍できる女性を育成します。
3つのセンターが連携して一人ひとりのキャリアをトータルサポート 様々な学習スタイルに対応できる学びの空間とスタッフによる学習支援
★こども教育学部 おもいやりの心をもって子どもと接し、それぞれの個性を深く理解して、その良さを引き出せる教員・保育者へ。
★健康科学部 福祉・リハビリ・心理・栄養・看護のスペシャリストを育成。チーム医療の現場で即戦力として活躍できる人材に
★キャリア形成学部 女性としての教養と実社会で活かせるスキルを身につけ社会とつながり輝き続ける女性へ


びわこ成蹊スポーツ大学 スポーツを「する」「みる」「ささえる」ことからの学びを深め、人間力を身につける!
スポーツをするだけでなく、医学、生理学、心理学、教育学、マーケティングなど様々な側面からスポーツを幅広く、深く学ぶことで、あなたが思い描く未来へ、一歩一歩進んでいくための無数の道筋が見えてきます。
大自然の中でチャレンジする「野外スポーツ3大実習」 スポーツの学びが実践できるフィールド「クラブ・サークル活動」
★スポーツ学部 人間力を身につけた社会で活躍する人材になる


四天王寺大学 2019年4月、看護学部開設、さらに教育学部リニューアル!
2019年4月、最先端の教育環境において地域を支えるケアのプロフェッショナルをめざす看護学部(仮称・設置予定構想中)を開設、さらに教育学部では4コース制を導入し、特別支援や数学の教員免許も取得可能に(構想中)。
多彩な国際交流プログラムで、世界各国への留学を実現。 豊かな緑と四季の花々が彩る広大なキャンパス。充実した施設・設備も自慢です。
大阪体育大学 体育・スポーツ・教育における専門性と指導力を高め、学生生活を通して主体性を育む!!
教育と体育・スポーツの確かな実践力や指導力を学び、教員をはじめ、公務員や企業、医療など多彩な進路で活躍できる前向きで行動力ある人材を養成します。
教育・体育・スポーツにおける幅広い学び。興味ある分野の専門性を高めることが可能! 教員採用試験現役合格の実績があり、警察、消防などの公務員にも多数合格
★体育学部 スポーツを科学的に、また心理・医療・経営など幅広く学び、社会・教育現場で活躍できるスペシャリストになる!!
★教育学部 主体性を持って行動できる教員になる。情熱と行動力で学校現場をより豊かに!!


神戸松蔭女子学院大学 『「教育」の神戸松蔭』として新学科構想はじめ、新たなステージへの様々な改革を予定
2019年4月には子ども発達学科を発展させ「教育学部教育学科」を新たに開設予定(構想中)。自立をめざす女性を育て、社会で活躍する多くの卒業生を輩出してきた神戸松蔭はさらに進化を続けていきます。
長い歴史と伝統に培われ、高い評価を受ける外国語教育と充実の留学システム 高い就職実績に繋がる、1年次からのキャリア教育・養成プログラム
★文学部 伝統ある環境の中、就職に有利な能力が身につく!語学力や表現力、コミュニケーション力を備えた女性に
★人間科学部 衣・食・住からビジネス、マーケティング、心理学まで!次代を担うスペシャリストをめざす


畿央大学 就職率95.3%達成の充実したキャリアサポート。健康と教育の仕事をめざす仲間達と学ぶ
人間の多面的な営みを科学的に理解し、社会における健康を学ぶ健康科学部と、現代教育が抱える問題を解決できる力を養う教育学部を設置。健康と教育の両方の観点から、体と心について体験を通じて専門的に学びます。
地域と連携した学びを大切にし、体験を通じて技術と適応力を身につける 豊かな人間性とコミュニケーション力を育む「心理学」中心の人間教育
★教育学部 実践をたくさん積んで、現場で必要とされる人材へ。教員として、子どもの気持ちを知り、共に成長する。
★健康科学部 「健康」をキーワードに、人々の幸せな暮らしを支える理学療法士・看護師・管理栄養士・建築士に


平安女学院大学 国際・観光・京都/子ども・教育を学び、社会で活躍する力をつちかう!
143年前の創立時から、規模を追わず、少人数できめ細かく、女性のための学びに徹してきたキリスト教の学校。主に京都で歴史を育んできた由緒ある学校。いつも学生の満足が真ん中にある学校。それが平安女学院です。
行きたい人がだれでも行ける。さらに参加者全員に、返済不要のうれしい奨学金! 少人数教育と個人指導で、一人ひとりの希望の進路を実現。就職率は5年連続100%!
★国際観光学部 国際社会と京都の文化を学び、語学力を身につけ、世界をもてなす女性(ひと)になる!
★子ども教育学部 「希望」を「現実」に変える、少人数教育と温もりの個人指導。豊かな人間性を養い、4年後にはみごとに先生デビュー!


京都橘大学 外国語、文学、歴史、教育、保育、ビジネス、建築、看護、健康…多様に学べる総合大学
1つのキャンパスに6学部の個性豊かな学生が集う総合大学。学生と教職員の距離が近く、学部を越えた交流が盛んです。多くの仲間と出会い、そのつながりが確かな力になる。それが京都橘大学のキャンパスです。
高度な国家資格をはじめ、キャリアアップに役立つさまざまな資格・免許の取得が可能。 国際文化都市・京都を舞台に、体験しながらアクティブに学ぶキャンパスライフ。
★国際英語学部 全員が体験する1年間の留学を通して、異文化対応力と実践的な英語コミュニケーション能力を磨く
★文学部 進化する「将来のキャリアに強い文学部」で学び、身につけた力を社会で生かす
★発達教育学部 圧倒的に高い公立の教員等の採用試験合格実績!豊かな人間性を備えた教員・保育士に
★現代ビジネス学部 企業経営、建築、観光、公共政策など、新時代のビジネスや社会に不可欠な仕事を担う人に
★看護学部 看護師・保健師・助産師・養護教諭。看護師・助産師は過去3年で2度の国家試験合格率100%を達成!
★健康科学部 こころと身体に関わる専門知識とスキルを養い、健康科学のプロフェッショナルをめざす


神戸女子大学 70年以上、女子教育の歴史をもち、グローバル社会で活躍する女性を育む総合大学!
神戸に3キャンパスを構える神戸女子大学。須磨キャンパスは文学部と家政学部。ポートアイランドキャンパスは健康福祉学部、看護学部と神戸女子短期大学。三宮キャンパスには神戸女子大学教育センター等を備えます。
2つの寮と学生マンションを用意。初めてのひとり暮らしもしっかりフォロー 多彩な海外留学制度を用意。語学力とグローバルな視野を手に入れる
★文学部 語学、歴史、教育…。それぞれの目標に合った多彩なフィールドワークで“なりたい自分”になる!
★健康福祉学部 「社会福祉士」・「スポーツに関わる栄養士」として、人びとの笑顔と健康を守る人になる!
★家政学部 人々のくらしに関わることすべてが学びの材料。彩りに満ちた、より幸せな生活をプロデュース!
★看護学部 総合大学である利点を活かし、多分野を横断的に学べる。人々の健康に多方面から貢献できる看護師をめざす!


大阪大谷大学 薬学、歴史、経営、福祉、スポーツ、文学、心理、教育など社会ニーズに応える人材を。
薬学・文学・歴史・教育・人間社会の各分野で、それぞれ専門性・実践力を養成し、社会に貢献できる人材を養成します。
地域の課題解決を図る公務員・教員を養成。人間社会学科「現代社会コース」を設置 教育学部は幼児教育・学校教育・特別支援教育の3専攻を設置
★薬学部 医療の高度化で一層求められる専門性を育成し、チーム医療の担い手として活躍できる薬剤師に!
★文学部 大阪では数少ない「歴史文化」と、「ことば」についての専門知識を深め、社会の多様な分野で活躍!
★教育学部 教員養成領域は、45年以上の実績を誇る!3つの専攻で、いま求められる『先生』に。
★人間社会学部 「スポーツ健康」分野と「社会」に貢献できる指導力や、心理、福祉、経営情報、現代社会のコース別で、課題解決能力を身につける。


大阪成蹊大学 忠恕の心で「人間力」を身につけ、社会で活躍できるプロになる。
現場経験の豊富な教員が実践的な授業を実施。グループワークやディスカッションなどを多く取り入れた「アクティブラーニング」を中心に、授業を通じてコミュニケーション能力などの「人間力」を身につけます。
短期海外研修・長期海外留学と手厚いサポート 学生1人あたりの就職相談件数16.9回
★マネジメント学部 「国際」「観光」「スポーツ」「経営」「食」の分野で【人間力】を兼ね備え、活躍できる人材をめざす。
★芸術学部 夢を叶える8つの専門コース豊かな感性と創造力で新しい時代へ導く人になる
★教育学部 「現場」を知る「本物」の英語・保健体育・小学校・幼稚園・保育士の先生になる


芦屋大学 教育(保・幼・小・中・高・特別支援)や経営・自動車・バレエを少人数のコース制で学ぶ
将来は子どもと関わりたい、学校の先生になりたい、スポーツ・ダンス・バレエを教えたい、会社経営・起業、自動車、観光・航空に興味がある。そんな夢の実現に向かって頑張るみなさんを応援する大学です。
2学部3学科11コースからなる専門的な教育。1コース20~30名の少人数制 教室から見える景色は絶景!閑静な住宅街の中にあり、静かな環境で学ぶことができます
吉備国際大学 積極的な国際交流を展開すると同時に、地域社会への貢献をめざす総合大学
「学生一人ひとりのもつ能力を最大限に引き出し、引き伸ばし、社会に有為な人材を養成する」という建学の理念のもとに発展を遂げた総合大学。積極的な国際交流を展開し、地域社会に貢献できる教育を推進しています。
27ヵ国78校1美術館1医療機関と海外教育交流協定を締結。世界とつながり自分を磨けます 岡山(高梁市・岡山市)、兵庫(南あわじ市)に3つのキャンパスを持つ総合大学


大阪青山大学 管理栄養士・栄養士、看護師、保健師、小学校・幼稚園教諭、保育士として活躍できる!
食を通じて、人々を健康に導く管理栄養士をめざす「健康栄養学科」、子どもの成長を支える教育者・保育者を養成する「子ども教育学科」に続き、2015年4月、人間性と専門性を備えた看護師を目指す「看護学科」開設!
それぞれの学科での学びに応じた施設・設備が充実 入学直後からのきめ細かなフォローで、高い就職率を維持
★健康科学部 食や教育・保育、看護を通して人々の“健康”を支える人へ!


龍谷大学 地域に貢献するとともに、世界で躍動する大学へ “You,Unlimited”
龍谷大学は、9学部1短期大学部の約2万人の学生が学ぶ総合大学です。魅力ある環境と充実した教育プログラムで、一人ひとりの学生が持つ個性を引き出し、自らの進路や社会をひらく真の実力を鍛えます。
深草キャンパスでグローバルに学ぶ!2学科体制の「国際学部」 キャリアカウンセラーによる指導とインターンシップなどの支援体制で希望の就職を実現
★文学部 「人」への理解を深め、教員・公務員・学芸員など専門職のほか、広く一般企業でも活躍をめざせます
★経済学部 人、モノ、お金の流れを読み解き、自分なりの「経済学」を身につけた人へ
★経営学部 地域や企業などを訪れ「経営の現場」を知り、時代の変化に対応できる経営人を目指します
★法学部 確かな法の知識を持ち、人の気持ちを理解できる法律専門職や公務員・企業の法務関係に従事する人へ
★政策学部 高い公共性と市民性を身に付け、社会の問題に立ち向かい、未来をデザインする人材へ
★国際学部 留学を軸に異文化理解を深め、国際的コミュニケーションができる「真の国際人」を目指す
★理工学部 初年次教育とグローバル化を重視し、時代と社会の要請に応える教育研究活動を展開。世界で活躍できる技術者を目指す
★社会学部 社会変化によって生じる現代の諸課題に対して、知識や問題解決能力を備えた人材を目指す
★農学部 「いのち」を支える「食」と「農」について学び、未来の食の安全・安心を支える「農のゼネラリスト」に


関西福祉大学 福祉・看護・保健・教育・保育・心理・スポーツのスペシャリストをめざす!
現場での実習やインターンシップを通して実践力を身につけるプログラムを重視し、一人前の職業人・社会人を育てるため、理論と実践の両方を熟知した教授陣が「自学力」を身につけさせながら、志の実現を支えます。
きめ細かい就職サポートシステムで、高い就職率を誇ります キャンパスライフを支える最新の設備が充実しています
大阪樟蔭女子大学 資格・就職の実績&サポートは全国トップレベル!豊富な学生活動で学生の成長を応援!
全国唯一の「管理栄養士合格率4年連続100%」や「児童教育学科 就職率7年連続100%」他、高い実績と手厚いサポートは全国屈指レベル!企業コラボや地域連携も豊富で、実践力育成にも注力しています。
“やりたいこと”を力に!学生の枠を超えた「学生活動プロジェクト」 新大阪・淡路・野江からも、1本で通学可能なロケーションに!
★学芸学部 資格や就職で高い実績!国文学、英語、生活、食文化、心理、ファッション・美容の各分野で活躍するスペシャリストに!
★児童教育学部 就職決定率は7年連続100%!学びがさらに拡大、認定絵本士も取得可能。中学校教諭(英語)もめざせる
★健康栄養学部 高い教育力が管理栄養士合格率4年連続100%に直結!就職も毎年高い実績で業界も幅広


神戸常盤大学 医療・看護・教育の専門技術や“心構え”を学び、人々を支えるスペシャリストになる。
学生の旺盛な好奇心を学ぶ楽しさ、働く喜びへとつなげていく、技術の奥にある「こころ」を伝える教育を実践しています。
医療・看護・教育の専門技術や“心構え”を、少人数制ならではの指導で学べます! 国家試験対策に向けた指導も充実し、すでに高い合格実績を誇っています!
★保健科学部 学内での連携により現場に強い即戦力を育み、チーム医療を支える「臨床検査技師」や「看護師」をめざす。
★教育学部 「得意」をみがき、「人」をそだて、「未来」をつくる学びで、“強み”を持った保育士・教員をめざす。


大阪芸術大学 想像力と創造力で社会を変える。未来を切り開くチカラを学ぼう。
本学は発表の場を多く設ける「実践重視型教育」で「社会に貢献できる力」を育成します。企業が求める主体性・課題発見力・創造力をアートを通じて養い、未来を切り開いた卒業生が全国各業界で活躍中です。
トップクリエイター、一流のアーティストに触れて培われる「チカラ」 創作に没頭できる施設・環境で培われる「チカラ」
関西学院大学 日本における「Top Global University」をめざす!
スクールモットーである「Mastery for Service(奉仕のための練達)」を体現する、創造的かつ有能な世界市民を育成します。就職サポートも充実しており、20万人を超える卒業生は、様々な分野で活躍しています。
充実のキャリア支援で学生をサポート。上場企業を中心に多くの卒業生が活躍 特に理工学部では、徹底した少人数制度教育で、国内外で活躍する人材を育成
★神学部 キリスト教の「隣人愛」の理想を社会で実現できる人に。
★文学部 文化・歴史・心理・文学・言語などの様々なアプローチから人間の本質に迫り、社会の発展に貢献。
★社会学部 多角的なアプローチから現代社会を読み解く専門知識と実践力を養い、理想的な社会を実現できる人材に。
★法学部 法と政治の基礎にある自由と人権、正義を重んじ、社会の幸福を探求できる人材に。
★経済学部 社会を経済的見地から分析し、政策を立案できる能力を持った人に。
★商学部 激動する次代にも対応できる力を養い、次代のビジネスを創造するトップランナーに。
★人間福祉学部 人間と社会の相互作用を全体的に捉えながら、「質の高い生活」の実現に向けて貢献できる人材へ
★国際学部 世界39ヶ国・地域で行われる、海外留学に全員が参加。国際色豊かなキャンパスで“世界”を学び、“自分”を見つめる
★教育学部 全人的な「子ども理解」を土台とした、実践力・教育力・人間力を備える教育者・支援者
★総合政策学部 環境、都市、人権、飢餓など世界中の諸問題に多角的な視点からアプローチできる国際人へ。
★理工学部 「社会のあり方を変える」。技術とイノベーションで、現代社会の諸問題を解決できる技術者・研究者に。


千里金蘭大学 看護師・管理栄養士・保育士・幼稚園教諭・小学校教諭。心と命を支え、守る女性に。
管理栄養士をめざす「食物栄養学科」、子ども支援のスペシャリストを養成する「児童教育学科 」、新時代の医療人を育成する「看護学科」を設置。
個性や能力を大切に、一人ひとりの就職活動をバックアップ 少人数制のきめ細かい授業を実現
大和大学 JR大阪駅から9分、吹田駅すぐ!2019年4月、理工学部開設予定!
西日本初となる「政治経済学部」、小から中・高(国・数・英)の「教育学部」と、看護から理学療法、作業療法、言語聴覚の3分野をそろえる「保健医療学部」を設置し、高い専門性を持った人材を育成します。
将来のキャリア形成に必須の資格取得を一人ひとり丁寧にサポート 海外グループ校を持つ強みを生かした多彩な留学・研修プログラムを導入
★政治経済学部 政治、行政、経済、経営を一体で学び、政治経済の第一線で活躍するプロフェッショナルになる!
★理工学部|2019年4月設置予定(構想中) 世界で活躍できる幅広い視野と理工学の基礎力を備えた、社会・企業が求める人材になる
★保健医療学部 時代が求める看護とリハビリテーション3領域が揃う貴重な環境で、チーム医療に対応した看護、リハビリの専門家をめざす。
★教育学部 地域の教育委員会と連携し1年次より小・中学校などで実地研修を実施。教員養成に特化した教育学部で憧れの教員をめざす!


佛教大学 学んだ知識を、生きる力へ。7学部14学科の総合大学で高度な専門性を磨き未来へ繋げる
仏教・文学・歴史・教育・社会・福祉・保健医療分野の領域が学べる総合大学。学生数約7,000名、男女比1:1のアットホームなキャンパス。学生同士、学生と教職員や地域とのふれあいを重視した教育で人間力を養成。
取得した免許・資格を生かした進路サポートも充実 京都で学ぶ。「祇園祭研修」などの多彩なフィールドワーク
★仏教学部 仏教の教えから豊かな人間力を身につけた人になる
★文学部 言葉の持つ力を再発見し、未来を豊かに生きる
★歴史学部 専門性の高い歴史の研究をとおして、過去を知り、未来を生きる人になる
★教育学部 豊富な現場体験をとおして、人と関わり、人を支える人材になる
★社会学部 日常のふとした疑問や関心事が学びの入口現代社会のさまざまなことに目を向けて課題を解決力できる人に
★社会福祉学部 社会福祉学の基礎を生かし、豊かな生活を支援する人になる
★保健医療技術学部 人の生きる力を支える理学療法士・作業療法士・看護師になる


京都女子大学 女子総合大学として京都で100年以上。高い知性と豊かな心を身につける人間教育を実践
京都女子大学は、5学部を擁する女子総合大学。多くの文化遺産に囲まれた魅力的な環境の中、研究や学習に打ち込めます。また2019年4月、発達教育学部に「心理学科」「養護・福祉教育学専攻(仮称)」が誕生予定!
充実の就職サポートが実を結び、毎年高い就職決定率をキープする「就職に強い京女」 いきいきと活躍する先輩たちの思いや生き方を在学生が紹介するプロジェクトが進行中!
★文学部 文学と歴史の街・京都での学びで感性を磨く。国際感覚も身につけ、自分から行動できる人に
★発達教育学部 平成31年4月、「心理学科」「養護・福祉教育学専攻(仮称)」が誕生予定!さまざまな立場から貢献できる「教育者」に
★家政学部 豊かな生活を創造する力を身につけて食・造形のスペシャリストをめざす
★現代社会学部 2017年4月より3つの専攻が誕生! 現代社会の様々な問題を読み解き、実社会でも活かせる発想力とチャレンジ精神をもった人へ
★法学部 日本の女子大学で唯一の法学部 女性視点と法的解決力で社会の課題と立ち向かう人に


園田学園女子大学 あこがれの先生、管理栄養士、看護師など…。めざす将来を実現する「経験値教育」
学生生活の中で様々なことにチャレンジし、経験を重ねていく過程で、自分の考え方や生き方を見つける「経験値教育」を重視しています。新しい才能や可能性を発見し、ずっと未来まであなたを支える教育です。
きめ細かな少人数制教育と、それを支える充実のサポート体制 海外にもあるSONODAのキャンパス!充実した設備・施設のなかで「経験値」を育む
★人間健康学部 「からだ・こころ・社会」が元気なウエルネス社会を支えるスポーツ、保健、看護、栄養の分野のスペシャリストに
★人間教育学部 教員育成の伝統校であるSONODAで、小学校・幼稚園・保育園の先生をめざす!


常磐会学園大学 “育てるプロ”を育てる大学。3つの免許・資格で「子どもの笑顔を生み出す先生」に!
「教育・保育の常磐会」の伝統と実績を最大限に生かし、めざす職業に即した夢に直結する3つのコースを用意。1年次の終わりにコース選択をするので、自分の適性に合わせた進路選択ができます。
基礎学力から実践力までを養う「研究室方式」と「アクティブ・ラーニング」 真新しい学舎は、先端的で現場に直結した設備が充実!
京都ノートルダム女子大学 希望する進路を実現し、未来を切りひらく女性に!
最新の学習スペースを備えたキャンパスで、興味の種を育み、多彩に学べるチャンスを幅広く用意しています。自分の意見を持ちつつ、異なるものにも歩みよることができる自律した女性を育てています。
最新の学習スペースを備えた新キャンパスで、学びの可能性がさらに充実 「こころが動く学び」で進路や将来につながるプログラムを多数用意
★国際言語文化学部|2019年4月名称変更予定 「グローバルな視点」と「国際的な教養」を身につけた女性になる
★現代人間学部 幼稚園教員、小学校教員への道は就職率100%人と暮らしを支えるプロをめざす


大谷大学 Be Real 寄りそう知性 「文学部・社会学部・教育学部」の3学部体制でスタート。
2018年4月、社会学部、教育学部を設置。自分自身と向きあいながら文学、社会学、教育学の視点から学ぶことで、他者や社会とともに生きることのできる人物を育てます。
教員と学生の触れあいのある関係を大切にしています。 あなたの「学びたい」を実現する環境がここにあります。
関西福祉科学大学 高度な専門教育を通じて「人を幸せにする」福祉・心理・栄養・医療・教育の専門家に
福祉科学をベースに知識や技術を通して社会貢献できる専門家に。社会福祉学部、心理科学部、健康福祉学部、保健医療学部、教育学部を力強く展開!
一般企業をはじめ資格を活かした幅広い分野での就職が可能 資格取得に向けて充実した万全のサポート体制
和歌山信愛大学|2019年4月新設予定 認可申請中 和歌山県下で唯一! 小学校教諭・幼稚園教諭・保育士の免許・資格が取得できる新設大学
和歌山市と大学設置に関する基本協定を結び、地域における教育と振興の拠点として地元の未来に貢献できる人材を育成。主として和歌山県内の小学校・幼稚園・保育所・認定こども園などの教員や保育者を目指します。
少人数制のゼミナールでは、学生の自主性を尊重しながら、ゼミ研究の深化を図ります 行政との連携授業と、地域ボランティア活動で、地元に貢献できる人材への助走を開始
関西大学 「考動」する関大人が世界を拓く。社会の変化に挑みつづけるために自ら考え、行動する
1886年「関西法律学校」として開校。教育理念「学の実化(じつげ)」のもと、世の中に役立つ生きた学問を理論と実践の両面から学ぶことで、世界に貢献できる知的リーダーの育成に取り組んでいます。
全228万冊の蔵書を有す図書館や最先端のIT設備など、充実した教育研究環境 学生一人ひとりが専門教育への関心と動機付けを行うことができる専修・コース制
★法学部 法学・政治学の知識を基盤として、グローバル化する現代社会の問題を解決できる人材に
★文学部 思想・心理、歴史・地理、文学・言語、それらを横断する学際的な教育幅広い教養と、奥深い専門知識をもって社会をリードする人材に
★経済学部 経済活動を切り口に、時代や社会を分析し、現代社会の諸問題の解決に挑む人材に
★商学部 グローバル化するビジネスの世界で必要不可欠である英語と会計の実践力を備えた、品格ある柔軟なビジネスリーダーになる
★社会学部 多彩なアプローチで、人間と社会に関するあらゆるテーマに挑み、社会に貢献する
★政策創造学部 実践的な政策立案力を育み、社会のより良いしくみを生み出す人材に
★外国語学部 徹底した少人数教育や独自の海外留学プログラムにより外国語のプロフェッショナルに
★人間健康学部 「はぐくむ」「つながる」「ささえる」をキーワードに、人間の健康を探究する
★総合情報学部 最新の情報システム環境による実践的な学びを通して確かな情報フルエンシー(利活用能力)を備えた人材に
★社会安全学部 「安全・安心」をキーワードに誰もが輝けるまちの創造に挑む人材に
★システム理工学部 産業や科学技術などのさまざまな「しくみづくり」を学び、人類の幸福に貢献できる研究者・技術者をめざす
★環境都市工学部 地球規模の「まちづくり」を学び、より快適な未来の都市を創造・再生できる技術者・研究者に
★化学生命工学部 分子から新素材、生命まで、未来に必要な「ものづくり」を学び、さまざまな最先端分野で活躍する研究者・技術者に

