くわしくは、パンフレット等をお取り寄せの上、お確かめください。
関西の経済学を学べる私立大学 学費・パンフ・願書申し込み
京都産業大学 2019年4月、京都産業大学から3つの新しい学びが始まる
文系・理系の10学部を有する総合大学。人文・社会・自然科学の幅広い学問領域を学べるほか、学部・学科の枠を超えた学修プログラムなど、“一拠点キャンパス”ならではの学びで可能性を広げます。
2019年4月「生命科学部」が誕生!(設置予定 構想中) 2019年4月「経営学部」を学科再編!(設置予定 構想中)
★経済学部 社会を見通す経済学の知識とグローバルな視野を養い、広く社会に貢献できる人材に
★経営学部 2019年4月、従来の3学科を1学科体制に再編。問題解決力と実践行動力を備えた「統合的なマネジメント能力」を持つ人材に
★法学部 法を学び、自ら問題を発見し解決するスキルを修得。将来幅広いフィールドで活躍できる人材に
★現代社会学部 社会を「研究」するだけでなく、実際に「変えていく」次世代リーダーに
★国際関係学部|2019年4月設置予定(構想中) 政治・経済・共生の3コースで学際的に学び、社会科学の専門知識と英語力を兼ね備えた人材に
★外国語学部 複数の言語を自由に駆使して人をむすぶ、グローバル人材へ
★文化学部 世界の多様な文化を考察。多面的視点を社会で活かせる人へ
★理学部 ナノテクノロジーから宇宙まで、世の中の未知に挑み、自然世界の真理を探究する
★情報理工学部 2018年4月、情報理工学部誕生。多様なニーズに対応できる技術者へ
★生命科学部|2019年4月設置予定(構想中) 生命のなりたちを学び、食糧危機、環境破壊や感染症など人類と地球の課題を解決する能力を身につける


大阪経済大学 実践的な知識と能力を培う、大阪市内にある経済・経営系の都市型大学
学生・教員・職員・卒業生それぞれの深いつながりに基づく教育、学生生活支援、就職支援に取り組んでいます。総合大学では得難い環境を生かして、学生一人ひとりが自らの可能性に向き合っています。
少人数教育(ゼミナール)で身につく実践力 全国でも有数の規模と実績を誇る、大経大のインターンシップ
★経済学部 企業や自治体そして海外で実践的に学び企業・地域・世界の経済を元気にする人をめざす。
★経営学部 リーガルマインドを備えた人間性豊かなビジネスリーダーになる
★情報社会学部 ビッグデータを分析し、次の時代の新しいビジネスやサービスを創造する
★人間科学部 今の時代を生きる人々の方向をとらえ、新しい生き方を提案できる人に


追手門学院大学 自分史上、想像以上!創立50周年を迎え、追手門学院大学は新たなるステージへ。
2016年に迎えた50周年を、第二の開学と位置づけ、新学部の開設をはじめ既存学部の再編、全学部を対象としたコースの開設など、充実した学生生活実現のためにさまざまな教育環境の充実に取りくんでいます。
2019年春、大阪・京都・神戸から好アクセスの新キャンパスが完成予定! 6学部からなる文系総合大学!進化を続ける追手門学院大学で学ぶ!
★経済学部 就職に強い 新・経済学部。進路に直結した、学びやすい5つのコース。
★経営学部 2019年4月から改組予定の経営学部で、経営学+αの実力をつけた人材になる。
★地域創造学部 地域の「元気」に貢献。魅力を発見し、つながりをつくる人になる。
★社会学部 身の回りのあらゆる領域が研究テーマに。自由な視点で、社会を観察・調査・分析・考察。
★心理学部 ビジネスから人間関係まで幅広く社会で“使える心理学”が学べる
★国際教養学部 2018年入学生から定員を大幅に拡大!多様性を理解し、国内外で活躍できる人材に。


大阪学院大学 7学部8学科および短期大学部を併設する総合大学でグローバルにビジネスを学ぶ!
7学部8学科(商学部・経営学部/経営学科・ホスピタリティ経営学科・経済学部・法学部・外国語学部/英語学科・国際学部・情報学部)および短期大学部/経営実務科を擁する総合大学です。
学内で毎日、留学しているような環境を実現!段階的に海外留学をめざす! 大学を代表するクラブは56団体、かけがえのない仲間と過ごすサークルは26団体!
★商学部 売れる仕組みと買う仕組みの両面を知り、企業活動を活性化する人をめざそう。
★経営学部 経営者・経営管理者、起業家をめざす。ホテル・ブライダル・ツーリズムなどホスピタリティ業界のスペシャリストになろう。
★経済学部 幅広い経済知識と実践力を身につけ、世界の舞台で活躍できる人になろう。
★法学部 目的に合わせた専門コースで学び、公務員・企業・市民サポートや警察・消防の道へ。
★外国語学部 高水準な語学力を身につけ、企業や教育現場で活躍する人をめざそう。
★国際学部 国際学部生全員に海外留学のチャンス。体験型学修を通じ、国際社会で活躍できる人になろう。
★情報学部 即戦力と発想力を併せ持ち、これからのIT業界をはじめ高度情報化社会で活躍できる人をめざそう。


神戸学院大学 実践的な学修で地域社会に貢献する「学生の満足度の高い総合大学」
2018年4月より心理学部を開設し、10学部13学科の総合大学として、責任のある教育の実践、さらに学修環境を整備し研究力の向上と社会への還元の実現をめざします。
15カ国46大学と交流協定を締結し、交換・派遣留学、短期海外研修を実施しています キャリアトレーニングで目標や職業観を養い、インターンシップで実社会を体験的に学修
★法学部 兵庫県弁護士会や司法書士会との連携講座などで法的な視点を修得し、法曹界・公務員・一般企業で活躍
★経済学部 生きた経済や社会のしくみを少人数ゼミで学び、経済社会の問題に自らの力で立ち向かう人物になる
★経営学部 地元企業へのインターンシップなどを通じて、リアルな経営を身につけ、企業経営を担う人材に
★人文学部 1年次から体験型・参加型の授業を通じて、社会で通用するコミュニケーション能力、問題解決力、情報収集力などを修得し活躍
★心理学部 2018年4月、カリキュラムを一新した心理学部で「社会に生きる心理学」を学び、国家資格取得を目指す。
★現代社会学部 社会や地域の課題を調査・分析し、解決できる能力を身につけて、人々の豊かで幸福な暮らしを実現できる人材に
★グローバル・コミュニケーション学部 豊富な語学力に基づくコミュニケーション能力で、国際社会の課題を解決できる人材に!
★総合リハビリテーション学部 保健・医療・福祉が一体となった学びで、こころ・からだ・せいかつを支援できる専門家に
★栄養学部 総合的な学びで、医療現場で活躍できる管理栄養士、栄養学を理解した臨床検査技師に
★薬学部 入学直後から医療現場を体験。実践的な学びで、専門知識と人間性に優れた「くすり」の専門家に


京都先端科学大学|現校名 京都学園大学 2019年4月名称変更予定(届出中) 京都太秦に新キャンパスが誕生。ビジネス・医療・人文・バイオの「実学」を学ぶ!
歴史と都市機能が共存する都市型の京都太秦キャンパスと、豊かな自然に囲まれた京都亀岡キャンパスとのダブルキャンパス体制。実践を重視した教育の舞台が広がり、地域や企業との連携はさらにスケールアップします。
特徴的なインターンシップや充実の演習・実習施設で実学を徹底的に実践 環境を活かした実践的な学びを各学科で展開
★経済経営学部 実学・実践を通じてグローバルな視野を養い、社会で活躍できるビジネスパーソンに!
★健康医療学部 看護・言語聴覚・健康スポーツ分野の各資格を持つプロフェッショナルへ!
★人文学部 歴史・文化、心理学の専門分野を社会の現場で活かせる人物に
★バイオ環境学部 食農学科が新たに加わり、研究・環境・食品など幅広い進路へ活躍を広げています


桃山学院大学 多彩な体験プログラムを通じて、「地域で、世界で、人を支える」力を身につける
グローバル社会では、競うだけでなくお互いの個性を尊重しながら世界のだれとでも協働できる力「協奏力」も必要です。様々な学びの機会を通じて、地域で世界で活躍できる人を育てます。
世界トップクラスの大学と連携。通算2年間の海外体験でも4年での卒業も可能 学費全額免除など、経済支援はもちろん、奨励金等で学生生活をサポート
★国際教養学部 「英語力」を徹底的に鍛える!世界の多様な文化も学び、グローバルに活躍
★社会学部 音楽やスポーツ、文化などから社会を調査・分析できる人[社会]実践力をつけあらゆる福祉分野で活躍する人[社会福祉]
★法学部 警察官を多数輩出。公務員を中心にあらゆる方面で活躍!
★経済学部 ICT、ファイナンス、海外を軸にグローバルに活躍する
★経営学部 実践教育とアクティブラーニングを通して、自ら考え実行する力が身につく


近畿大学 6つのキャンパスに医学から芸術分野までを集積した、西日本最大級の総合大学。
現代のさまざまな課題を解決へ導く知識や技術を身につけること、それが近畿大学の“実学”です。2017年4月、東大阪キャンパスに新エリア・アカデミックシアターがオープンしました。
国際学部の開設にともない海外協定校も大幅に増加 1年次から利用できるさまざまな支援プログラムで希望の就職の実現をサポート


同志社大学 <2018年度より入学定員増加>グローバル化が進むキャンパスで学ぶ!
1875年新島襄が同志社英学校を創立して以来、「良心教育」を建学の精神に「キリスト教主義」「自由主義」「国際主義」を教育理念とし、あらゆる面で自己啓発、人格形成に満ちた場としての大学づくりを進めています。
豊富な実績を誇るグローバルネットワーク、学生のニーズにあわせた多様な留学制度 国内・外から集う多様な人々の中で主体的に行動できる力を養う、充実した教養教育科目
★神学部 進路に応じたカリキュラムを独自に設定!文明共存のスペシャリストに
★文学部 現代の視点で、広範かつ深遠な文化の根源を探究し、普遍的なものの見方を身につける
★社会学部 実践的な学びで社会問題を解明する能力を伸ばしその力を社会で役立てることのできる人材に
★法学部 専門性と将来のキャリアに直結したリーガルマインドを身につけ、人々を導くリーダーに
★経済学部 論理的思考とコミュニケーション能力を持ち、時代を読み、次代を拓く社会のリーダーに
★商学部 ビジネストレンドの先を見通し、国際舞台で活躍する人材に
★政策学部 問題発見・解決能力を育て、複雑に進化する現代社会にリーダーとして対応できる人材に
★文化情報学部 文化をデータサイエンスの手法で探究!あらゆる業種で変革の時代の戦力となれる人に
★理工学部 世界トップレベルの研究施設で学び良心を貫き、時代を拓く科学技術者に
★生命医科学部 工学と医学の融合による学び!先進医療を支えるエンジニアや研究者をめざす
★スポーツ健康科学部 健康の維持・推進とスポーツの社会的発展にエキスパートとして貢献できる人材になろう
★心理学部 実験・実習を中心に実践的な学びを深め、人の心や行動を考察できる人間に
★グローバル・コミュニケーション学部 卓越したコミュニケーション能力を身につけグローバル社会で指導力を発揮できる人材に
★グローバル地域文化学部 人々の哀しみに感応しつつ世界の諸問題を研究し、希望ある共生社会を構想する人物に


立命館大学 多文化協働のリーディング大学。既存の枠を超えて、新たな未来を創造する。
日本各地・世界から約33,000人の個性豊かな学生が集まり、専門的知識を深めるだけでなく異なる学問領域を横断的に学べる教育・研究を推進。多様性に富んだ環境を活かし、未来を先導する人材の育成を目指します。
2018年4月、食マネジメント学部を開設。 学生生活を総合的に支援。給付制の独自奨学金制度。
★法学部 司法、ビジネス、行政のフィールドで国際的に活躍し、法の専門知識を生かせるスペシャリストに
★産業社会学部 社会問題・メディア・スポーツ・子ども・福祉…アクティブな学びで、学際性と専門性を兼ね備え、現代の課題を解決できる人材に
★国際関係学部 国境を超え、国際的な課題を解決に導く次世代のグローバルリーダーへ
★文学部 学域・専攻を越えて、人間と文化に深くアプローチ。人間と社会が抱える問題を究明し解決できる人材になる
★映像学部 映画文化を発信し続ける京都で、幅広い教養を身につけた映像プロデューサーをめざす
★経営学部 時代の流れと世界の動きを読み新ビジネスを創造できるリーダーへ
★政策科学部 社会の問題をとらえ、解明し提言する「政策実践力」を持った人材に
★総合心理学部 心理学の専門性を備えたゼネラリストになって、幅広いフィールドで活躍する
★経済学部 語学力と経済センスを磨き国際社会で活躍できる人材に
★スポーツ健康科学部 スポーツ×「科学」「健康」「教育」「マネジメント」。幅広い視点からスポーツを学び、社会に貢献する
★食マネジメント学部 「世界をおいしく、おもしろく。」食で世界を変えていく
★理工学部 最高水準の環境で学び、未来社会を支えるエンジニア・研究者になる
★情報理工学部 情報社会の未来をリードする「世界基準のIT人材」になる
★生命科学部 環境・エネルギー問題、生命現象の解明などに挑み、人類の未来を切り拓く
★薬学部 創薬から臨床まで、医薬・医療分野で活躍できる人材になる


大阪商業大学 2018年4月「公共学部」誕生!日本唯一の「商業」大学でビジネスを究める
日本で唯一「商業」の名を冠し、商業の学びと直結する「経済・経営」一筋に90年間教育を展開。2018年4月には「地域の発展」をスポーツやビジネスの手法を通じて成し遂げる力を育む「公共学部」が開設。
商いのまち大阪で活きたビジネスを学び、社会で役立つ力をつける4年間。 教室を飛び出し、フィールドへ。社会で必要な問題解決能力を実社会で身につける。
★経済学部 商いのまち・東大阪で、「経済」を実学的に修得。様々な経済問題を解決し、人と社会の豊かな生活を実現できる人材に
★総合経営学部 数多くの卒業生が経営者として活躍。経営やマネジメントのノウハウを学び、社会に貢献できる人材へ
★公共学部 国や地方自治体、企業などの運営方法を理解し、地域に貢献できる「経営する力」を身につけた人材へ


龍谷大学 地域に貢献するとともに、世界で躍動する大学へ “You,Unlimited”
龍谷大学は、9学部1短期大学部の約2万人の学生が学ぶ総合大学です。魅力ある環境と充実した教育プログラムで、一人ひとりの学生が持つ個性を引き出し、自らの進路や社会をひらく真の実力を鍛えます。
深草キャンパスでグローバルに学ぶ!2学科体制の「国際学部」 キャリアカウンセラーによる指導とインターンシップなどの支援体制で希望の就職を実現
★文学部 「人」への理解を深め、教員・公務員・学芸員など専門職のほか、広く一般企業でも活躍をめざせます
★経済学部 人、モノ、お金の流れを読み解き、自分なりの「経済学」を身につけた人へ
★経営学部 地域や企業などを訪れ「経営の現場」を知り、時代の変化に対応できる経営人を目指します
★法学部 確かな法の知識を持ち、人の気持ちを理解できる法律専門職や公務員・企業の法務関係に従事する人へ
★政策学部 高い公共性と市民性を身に付け、社会の問題に立ち向かい、未来をデザインする人材へ
★国際学部 留学を軸に異文化理解を深め、国際的コミュニケーションができる「真の国際人」を目指す
★理工学部 初年次教育とグローバル化を重視し、時代と社会の要請に応える教育研究活動を展開。世界で活躍できる技術者を目指す
★社会学部 社会変化によって生じる現代の諸課題に対して、知識や問題解決能力を備えた人材を目指す
★農学部 「いのち」を支える「食」と「農」について学び、未来の食の安全・安心を支える「農のゼネラリスト」に


大阪国際大学 学生のチャレンジ精神を全力でサポート!さまざまな経験を通じて大きく成長できる大学
独創的で実現性のある学生の企画を支援する「学生チャレンジ制度」、世界中の協定校に留学できる「海外留学」など、大胆でユニークな制度を多数用意!
学生の「やりたい」に応えるユニークな教育方針。大胆で柔軟な制度がズラリ! 1クラス10名程度。集中して話が聞けて、質問しやすいから疑問もその場で解消!
★国際教養学部 英語漬けの環境&全員海外研修に参加。コミュニケーション能力を備えた国際人へ!
★人間科学部 豊富な体験型授業を通じて実践力を身につけ心理・健康・スポーツ分野で活躍できる人材に
★経営経済学部 2つの学科、6つのコースから目標に合わせた学びを選択。実践で地域社会に貢献できる人材に!


阪南大学 実学教育を重視し、「即戦力」として活躍できる人材を育成します!
ビジネス・観光・国際交流・ITスキル・ファッション・スポーツなどの現場で、身につけた知識を現場で実践。自ら考え、行動するための知性とスキルを育てています。
大阪の中心部へアクセス良好!天王寺・大阪阿部野橋から約20分! キャンパス内に気軽に英会話をはじめることができる「Global Space」を設置!
★流通学部 企業活動の現場に触れながら、流通の次世代を担う人間性豊かなプロフェッショナルに。
★経済学部 経済的な考え方とコミュニケーション能力を身につけた社会やビジネスの課題に応えうる人材に。
★経営情報学部 スマホやタブレットを駆使して会社経営に必要なスキルを実践的に身につける。
★国際コミュニケーション学部 徹底した語学教育を軸に、4つの分野で専門性を高め、国際社会で活躍するためのコミュニケーション能力を身につける。
★国際観光学部 「生きた国際観光学」を国内外の観光の現場で学び、日本の将来を担うエキスパートに。


関西学院大学 日本における「Top Global University」をめざす!
スクールモットーである「Mastery for Service(奉仕のための練達)」を体現する、創造的かつ有能な世界市民を育成します。就職サポートも充実しており、20万人を超える卒業生は、様々な分野で活躍しています。
充実のキャリア支援で学生をサポート。上場企業を中心に多くの卒業生が活躍 特に理工学部では、徹底した少人数制度教育で、国内外で活躍する人材を育成
★神学部 キリスト教の「隣人愛」の理想を社会で実現できる人に。
★文学部 文化・歴史・心理・文学・言語などの様々なアプローチから人間の本質に迫り、社会の発展に貢献。
★社会学部 多角的なアプローチから現代社会を読み解く専門知識と実践力を養い、理想的な社会を実現できる人材に。
★法学部 法と政治の基礎にある自由と人権、正義を重んじ、社会の幸福を探求できる人材に。
★経済学部 社会を経済的見地から分析し、政策を立案できる能力を持った人に。
★商学部 激動する次代にも対応できる力を養い、次代のビジネスを創造するトップランナーに。
★人間福祉学部 人間と社会の相互作用を全体的に捉えながら、「質の高い生活」の実現に向けて貢献できる人材へ
★国際学部 世界39ヶ国・地域で行われる、海外留学に全員が参加。国際色豊かなキャンパスで“世界”を学び、“自分”を見つめる
★教育学部 全人的な「子ども理解」を土台とした、実践力・教育力・人間力を備える教育者・支援者
★総合政策学部 環境、都市、人権、飢餓など世界中の諸問題に多角的な視点からアプローチできる国際人へ。
★理工学部 「社会のあり方を変える」。技術とイノベーションで、現代社会の諸問題を解決できる技術者・研究者に。


甲南大学 人文・自然・社会科学の広がりをもつ、“ミディアムサイズ”の総合大学
甲南大学の母体である甲南学園は2019年に創立100周年を迎えます。神戸の地で育まれた伝統と“ミディアムサイズ”の総合大学の強みを活かして、学部の枠を超えた人物重視の教育で融合力を伸ばします。
“顔がわかる”少人数教育の推進 自分の個性や能力を発見し、“なりたい自分”の実現をサポート
★文学部 言語、文学、社会、歴史、心理、芸術などの学びを通じてさまざまな問題を主体的に解決できる人材に
★経済学部 経済・社会問題を的確にとらえ、自らの力で解決策を示すことのできる人材に
★法学部 法学、政治学を自由に学修して多様に広がる進路
★経営学部 伝統と革新をキーワードに実践力と経営的感性を磨き、ビジネスの現場へ
★マネジメント創造学部 経済と経営、理論と実践を融合した学びを通じて、国際社会で活躍できる人材に
★理工学部 物事の本質を「科学する力」を身につけ、柔軟な応用力で次代の科学・技術を担う人材に
★知能情報学部 人間・機械・情報の「知」を科学し、人にやさしい技術の創造を担う人材に
★フロンティアサイエンス学部 ナノバイオテクノロジーを中心に人や社会に役立つ知識や技術を学び、発信力を持つ人材に


摂南大学 Smart and Human 広く深い知のネットワークを構築し、人と人との絆を深める
「人間力・実践力・統合力を養い、自らが課題を発見し、そして解決することができる知的専門職業人を育成する」ことを教育理念に掲げ、7学部13学科体制で、社会の多様な要請に応える人材を育成します。
1年次からゼミを開講。一貫した少人数教育で、修学から生活面までサポート 学生一人ひとりの個性・適性を把握し、強力にバックアップ。多彩な資格対策講座も
★法学部 人の営みを支える法の担い手となり主体的に社会貢献できる人となる
★外国語学部 確かな語学力と多様な世界観を養い国際社会で活躍
★経済学部 グローバル経済と地域の暮らしを両立させ成熟社会の未来を切りひらく人材をめざす
★経営学部 理論を実践し、IT活用能力を磨くことで新たな価値を創造するビジネスリーダーをめざす
★理工学部 新しい街や暮らしを追究する6つのフィールドで社会の発展に貢献できる技術者・研究者をめざす
★薬学部 体験・挑戦を通して医療人マインドをもった薬剤師を目指す
★看護学部 地域の医療と連携し、薬を理解した実践能力の高い看護職者をめざす


大阪産業大学 2017年4月、国際・スポーツ・環境の学びを加えた、新体制でスタートしました。
2017年4月、生きた語学力を身につける「国際学部」やスポーツと健康のプロを育てる「スポーツ健康学部」、地域と地球の環境づくりを担う人を育成する「環境理工学科」を新設し、新体制であなたの夢を応援します。
地域にも開放される「Wellness2008」や「綜合図書館」など、設備が大充実! 野球、サッカー、ラグビー、バレー、バスケ、剣道等、強豪クラブ・サークルが揃う!
★国際学部 アットホームな少人数教育で「生きた語学」を習得。身近な国際化に貢献する人材に。
★スポーツ健康学部 「スポーツ」によって活気ある社会づくりに貢献する人を育てます。
★経営学部 ビジネスチャンスを逃さないカンを養い、ビジネス界をリードする人材に。
★経済学部 「経済」は時代を読み解くキーワード。世の中の動きを学んで、明日のビジネスシーンを担う人材に。
★デザイン工学部 2017年4月、環境理工学科を新設。デザイナーとしての感性とエンジニアとしての技術を合わせ持つ人材に。
★工学部 人々の夢をカタチに。「おもしろい」をカガクする次世代のパイオニアとなるモノづくりを担う人材に。


日本経済大学 福岡・東京・神戸で、将来を見据えた 『2学部5学科19コース』から未来を見つけます。
経済のボーダレス化が進む現代。経済・商業の学習領域も、次々と新しいテーマが加わり、様々な方向へ拡大しています。本学では、多様な変化に対応しながら、時代に即した教育を展開・実施しています。
経済のボーダレス化が進む現代。様々な視点から可能性を伸ばす教育を実施しています 遠方から入学する学生のために寮を完備しています(福岡キャンパス)
大和大学 JR大阪駅から9分、吹田駅すぐ!2019年4月、理工学部開設予定!
西日本初となる「政治経済学部」、小から中・高(国・数・英)の「教育学部」と、看護から理学療法、作業療法、言語聴覚の3分野をそろえる「保健医療学部」を設置し、高い専門性を持った人材を育成します。
将来のキャリア形成に必須の資格取得を一人ひとり丁寧にサポート 海外グループ校を持つ強みを生かした多彩な留学・研修プログラムを導入
★政治経済学部 政治、行政、経済、経営を一体で学び、政治経済の第一線で活躍するプロフェッショナルになる!
★理工学部|2019年4月設置予定(構想中) 世界で活躍できる幅広い視野と理工学の基礎力を備えた、社会・企業が求める人材になる
★保健医療学部 時代が求める看護とリハビリテーション3領域が揃う貴重な環境で、チーム医療に対応した看護、リハビリの専門家をめざす。
★教育学部 地域の教育委員会と連携し1年次より小・中学校などで実地研修を実施。教員養成に特化した教育学部で憧れの教員をめざす!


神戸国際大学 国際都市・神戸、少人数で学ぶ経済・経営・英語・観光・ホテル・ブライダルと理学療法
神戸三宮から約20分。大阪梅田から約30分。神戸・六甲アイランドにある神戸国際大学。瀬戸内海を望む抜群のロケーションで世界へ羽ばたく夢を育み叶えましょう。
リハビリテーション学部 少人数担任制で資格取得や就職活動も一人ひとり徹底サポート 希望者は1年次から海外研修。目的に合わせて様々な国へ何度も留学できる
★経済学部 国際色豊かなキャンパスで経済・経営・英語・観光・ホテル・ブライダルなどを、少人数のコース制で専門的に学ぶ!
★リハビリテーション学部 少人数担任制で国家資格取得や就職活動も一人ひとり徹底サポート!


流通科学大学 「なりたい自分発見カリキュラム」で「将来の夢」を発見!就職に強いRYUKAで学ぼう!
入学後の半年間、全学生が「なりたい自分発見カリキュラム」で学びます。通常授業は行わず、キャンプやフィールド演習、講演等を経て「将来の夢」を発見。目標を定め、能動的に成長し続けるための基盤を築きます。
1年次から始まるキャリア教育や一人ひとりのサポート体制が充実 RYUKAでは講義型より参加型授業!“なりたい自分”に直結する力が身に付きます
大阪経済法科大学 2019年4月、経営学部開設(設置構想中)。留学制度や学内Wスクール等が充実
2019年4月に開設予定の経営学部をはじめ、経済・国際・法の4学部から、めざす進路や興味にあわせて学べます。留学制度も充実。就職・公務員・難関資格取得の夢はSコースやBLPがしっかりとサポートします。
25カ国・地域、63大学の海外交流ネットワークを活かした留学プログラムが充実 緑豊かな郊外型、利便性の高い都市型…2キャンパスが一体となった充実の教育環境
★国際学部 1年次に全員が留学・海外体験! 2年次からは自由に留学をカスタマイズ。「使える英語力」を身につけ世界で活躍できる人材に。
★経済学部 社会を動かす「力」を経済学で解き明かし、金融機関・グローバル企業・メーカー・公務員など幅広い進路へ
★法学部 幅広い進路に対応するコース制の学びで、多彩な業界で活躍できる。さらに学内Wスクール「Sコース」で公務員・法曹へ。
★経営学部|2019年4月設置予定(構想中) 知的成長は行動より生まれる。1年からのアクティブラーニングと幅広い専門科目の学修により、新しい時代のビジネスリーダーに。


関西大学 「考動」する関大人が世界を拓く。社会の変化に挑みつづけるために自ら考え、行動する
1886年「関西法律学校」として開校。教育理念「学の実化(じつげ)」のもと、世の中に役立つ生きた学問を理論と実践の両面から学ぶことで、世界に貢献できる知的リーダーの育成に取り組んでいます。
全228万冊の蔵書を有す図書館や最先端のIT設備など、充実した教育研究環境 学生一人ひとりが専門教育への関心と動機付けを行うことができる専修・コース制
★法学部 法学・政治学の知識を基盤として、グローバル化する現代社会の問題を解決できる人材に
★文学部 思想・心理、歴史・地理、文学・言語、それらを横断する学際的な教育幅広い教養と、奥深い専門知識をもって社会をリードする人材に
★経済学部 経済活動を切り口に、時代や社会を分析し、現代社会の諸問題の解決に挑む人材に
★商学部 グローバル化するビジネスの世界で必要不可欠である英語と会計の実践力を備えた、品格ある柔軟なビジネスリーダーになる
★社会学部 多彩なアプローチで、人間と社会に関するあらゆるテーマに挑み、社会に貢献する
★政策創造学部 実践的な政策立案力を育み、社会のより良いしくみを生み出す人材に
★外国語学部 徹底した少人数教育や独自の海外留学プログラムにより外国語のプロフェッショナルに
★人間健康学部 「はぐくむ」「つながる」「ささえる」をキーワードに、人間の健康を探究する
★総合情報学部 最新の情報システム環境による実践的な学びを通して確かな情報フルエンシー(利活用能力)を備えた人材に
★社会安全学部 「安全・安心」をキーワードに誰もが輝けるまちの創造に挑む人材に
★システム理工学部 産業や科学技術などのさまざまな「しくみづくり」を学び、人類の幸福に貢献できる研究者・技術者をめざす
★環境都市工学部 地球規模の「まちづくり」を学び、より快適な未来の都市を創造・再生できる技術者・研究者に
★化学生命工学部 分子から新素材、生命まで、未来に必要な「ものづくり」を学び、さまざまな最先端分野で活躍する研究者・技術者に

