くわしくは、パンフレット等をお取り寄せの上、お確かめください。
九州の薬学を学べる私立大学 学費・パンフ・願書申し込み
九州保健福祉大学 学生一人ひとりのもつ能力を最大限に引き出し、医療・保健・福祉の専門家を養成
医療・保健・福祉の高度な人材育成を目的に、宮崎県延岡市との公私協力方式で誕生した大学です。地域に開かれた大学として開学18年目を迎え、今後もますます社会に有為な人材の育成に努めます。
各学部学科専攻での国家試験対策、充実した設備環境で国家試験合格を目指す! 社会的ニーズが高い、医療・福祉業界の“専門職”に就職しています
福岡大学 9学部31学科、在学生約20,000人が、広大なひとつのキャンパスで学ぶ総合大学。
福岡都心部「天神」からキャンパスまでは地下鉄で16分。全学部がワンキャンパスにある特長を生かし、講義や課外活動において、学部の枠を越えた多くの人との交流があり、多様な価値観に触れることができます。
2012年にオープンした新中央図書館は、「知」の拠点として先進機能を完備。 入学前予約型給付奨学金「 七隈の杜 」を設置!
★人文学部 文化・文学・言語・心理・教育・歴史などを学び、知識と教養、コミュニケーション力を備えた人材をめざす。
★法学部 育むのはリーガル・マインド、公平な判断能力。考える力を磨き、社会に有益な人材になる。
★経済学部 地域と世界に強い社会人、より良い社会づくりに貢献できる経済人をめざす。
★商学部 商学の理論と実務をバランスよく学び、地域・国際社会で活躍するリーダーをめざす。
★理学部 知的好奇心が理学の原点。自然界の原理・原則を追究する。
★工学部 地球環境と人にやさしいモノづくり。グローバルに活躍できる技術者をめざす。
★医学部 高度な知識と技能、豊かな人間性を身に付け社会に役立つ医療人をめざす。
★薬学部 質の高い専門家としてはもちろん、信頼と尊敬を寄せられる薬剤師をめざす。
★スポーツ科学部 スポーツと健康に関する実践と科学を学び、社会に貢献できる人材をめざす。


帝京大学 10学部32学科の幅広いフィールドで、「自分流」の未来を見つける
実践を通して論理的な思考を身につける「実学」、異文化理解の学習・体験をする「国際性」、必要な知識・技術を幅広く学ぶ「開放性」を教育の中心に置き、自ら未来を切り拓ける人間力を持った人材を育成します。
地上22階建て新校舎棟「SORATIO SQUARE(ソラティオ スクエア)」(八王子キャンパス) 学部・学科を越えて学べるオープンカリキュラム制度(八王子・宇都宮キャンパス)
★医学部 医師としての最新の医学知識・技術、医療人としての豊かな人間性を身につけた良医を養成する
★薬学部 医療の高度な知識や技術、科学的能力を備えた、質の高い薬剤師を育てる
★経済学部 変革期の諸問題解決に貢献できる人材へ
★法学部 司法試験や公務員試験にチャレンジ!法学の知識をビジネスに生かして、企業で活躍することもできる
★文学部 根本的に考える力を養い、人間を総体的にとらえる視点を身につける
★外国語学部 語学力とコミュニケーション力をあわせ持つ 国際社会で活躍する人材を育成
★教育学部 人間と教育と社会全体に教育研究の対象を広げ、より大きな視野で社会に貢献できる人になる
★理工学部 実学と最先端技術の学びを通して次代を担う独創性を持つ技術者・研究者になる
★医療技術学部 先端の実践的な医療技術教育で次代に求められる医療技術者をめざす
★福岡医療技術学部 チーム医療の一員として活躍でき地域医療の即戦力となる医療人をめざす


第一薬科大学 九州唯一の薬学系単科大学。西洋医学と東洋医学の融和の要となる高い薬剤師を育てる!
充実したスタッフと高水準の教育・研究設備を備え、薬剤師国家試験の合格に向けて万全のサポート体制も確立。少人数クラス担任制で学生の自主性を尊重し、向学心が育つシステムをとっています。
最大6年間で1020万円免除(2018年度実績)!特待生チャレンジ入試制度を設定 医療業界で活躍する1万4000人を超える卒業生。薬学単科大として58年の伝統と実績
★薬学部 西洋医学と東洋医学の融和の要となる薬剤師になる!


近畿大学 6つのキャンパスに医学から芸術分野までを集積した、西日本最大級の総合大学。
現代のさまざまな課題を解決へ導く知識や技術を身につけること、それが近畿大学の“実学”です。2017年4月、東大阪キャンパスに新エリア・アカデミックシアターがオープンしました。
国際学部の開設にともない海外協定校も大幅に増加 1年次から利用できるさまざまな支援プログラムで希望の就職の実現をサポート


国際医療福祉大学 医療福祉を専門とする総合大学のパイオニア
「関連職種連携教育」により、全学部で「チーム医療・チームケア」の理念を習得します。2017年4月には医学部(成田キャンパス)を開設。今年4月には赤坂キャンパス(東京都港区)を設置します。
授業料の最大100%相当額が給付される特待奨学生制度 5つの附属病院をはじめ多数の関連施設を持つ、充実した実習環境
★医学部
★保健医療学部 「チーム医療・チームケア」の一員として貢献できるエキスパートへ
★医療福祉学部 「医療」も「福祉」も「マネジメント」もわかる新時代の医療福祉を担うリーダーになる
★薬学部


長崎国際大学 真の「ホスピタリティ(もてなしの心)」を身につけた心豊かな人材を育成
本学のモットーは「いつも、人から。そして、心から。」。すべての学科、すべての学生が人間尊重という基本理念を忘れない。それが長崎国際大学の学びです。
学生の個性にあわせたきめ細かな指導を可能にする少人数の教育体制です 多彩な実習とインターンシップで学生の実践力アップをサポートします
★人間社会学部 観光と福祉を「心の満足の追求」と捉え、ホスピタリティを身につけた感動を演出する人になる。
★健康管理学部 「食と医学を基本とした栄養学」を学び人を健やかにする次世代の管理栄養士になる!
★薬学部 「自分で考える力」「他者と対話する力」を身につけ、心までケアできる人間性豊かな薬剤師になる!


崇城大学 学生目線の教育で人間力・創造力・専門力を養成。SOJOから次の日本をつくる人材へ
工学・芸術学・情報学・生物生命学・薬学部の5学部10学科で優れたプロフェッショナルを育成する総合大学。ここで知識や理論、スキルだけでなく、「プロ」と呼ばれる人が持つ「肥沃な人間性」も身につけます。
専門的な学びに加えて起業家育成プログラム、英語教育など特色ある教育を展開 最先端の研究棟や空港キャンパスなど、学生の夢をサポートする充実の施設
★工学部 ナノから空、宇宙まで。好きなことを追求し、豊かな人間力と工学的実践力をバランスよく備えた、グローバルな人材に
★情報学部 人間の暮らし、社会、経済、未来に欠かせない知識・技術を習得した「情報先駆者」を目指す!
★生物生命学部 食品、医療、環境など幅広い分野で、「いのちとくらし」を支えるバイオテクノロジー・生命科学のスペシャリストを養成
★芸術学部 美術やデザインの研究活動を通して豊かな感性を磨き、文化とともに生きる作家・デザイナー・研究者を育成
★薬学部 薬そのものから病院・薬局などの現場に至るまで、薬剤師に不可欠な知識を習得。医療を担う「薬のスペシャリスト」に

