←医学部 薬学部 看護学部 医療事務 私立大学&専門学校一覧 授業料情報top>>医者になりたい 医学が学べる私立大学一覧 授業料up
くわしくは、パンフレット等をお取り寄せの上、お確かめください。
中四国の医学が学べる私立大学 進学情報
岡山理科大学 「好奇心全開。探究心無限大。」をキャッチフレーズに多彩な研究に取り組んでいます
獣医学部開設や恐竜研究、データサイエンスなど7学部21学科1コースの文理総合大学。個性的で魅力ある研究と教育を実施。学生一人ひとりの可能性を無限大に伸ばし、探究心を駆り立てる研究に出会える環境です。
多くの学部・学科で教員養成のカリキュラムを編成。高い専門性を有した教師を多数養成 2018年には恐竜学博物館を開館。また、獣医療の拠点となる今治キャンパスを開設
★理学部 中四国の私立大学で唯一の「理学部」。学際的で多彩な研究を展開
★工学部 理学的思考をプラスした学びで、最先端技術を実現するエンジニアに!
★総合情報学部 数理系と情報系に強く、モバイル、ビッグデータ、デジタルメディアを熟知し幅広く活躍できる人材を育成
★生物地球学部 地球は巨大な博物館。フィールドワークを重視し、環境や生物多様性などのテーマに取り組む
★教育学部 「探究」する楽しさを教えられる小学校・中学校・高校の先生に!
★経営学部 マーケティングとデータサイエンスで、新しい価値を創造する人材を育てる経営学部
★獣医学部 ヒトと動物の健康を科学する。ライフサイエンス研究や感染症対策などのニーズに対応する獣医学部
岡山理科大学の学費情報:【2020年度納入金】<理学部・工学部・総合情報学部・生物地球学部・獣医学部(獣医保健看護学科)>入学金22万円、授業料84万5000円、実験実習費16万5000円、施設設備費30万円/合計153万円 <教育学部・経営学部>入学金22万円、授業料84万5000円、実験実習費5万円、施設設備費8万5000円/合計120万円 <獣医学部(獣医学科)>入学金22万円、授業料150万円、実験実習費28万円、施設設備費50万円/合計250万円
※願書は有料の場合もあります。
近畿大学 6つのキャンパスに医学から芸術分野までを集積した、日本最大規模の総合大学。
医学から芸術まで網羅した日本最大規模の総合大学。抜群のインパクトをもつ本学公式サイトが、2018年度グッドデザイン賞と、第6回Webグランプリ「企業グランプリ」コーポレートサイト賞のグランプリを受賞しました。
国際学部の開設にともない海外協定校も大幅に増加 1年次から利用できるさまざまな支援プログラムで希望の就職の実現をサポート
近畿大学の学費情報:「2020年度納入金」法学部/【136万2300円】 経済学部/【136万2400円】 経営学部/【136万2400円】 理工学部/【171万8500円】 建築学部/【171万8500円】 薬学部/【171万8500円・230万8500円※】 文芸学部/【136万1500円・171万8500円※】 総合社会学部/【136万1500円】 国際学部/【90万6500円+留学費用】 農学部/【171万6500円】 医学部/【680万4500円】 生物理工学部/【171万6500円】 工学部/【166万2500円】 産業理工学部/【114万3500円・151万8500円※】 ※学科により異なる (入学金25万円(医学部100万円)を含む。その他、学部同窓会費が別途必要)
※願書は有料の場合もあります。
←医学部 薬学部 看護学部 医療事務 私立大学&専門学校一覧 授業料情報>>医者になりたい 医学が学べる私立大学一覧 授業料