←医学部 薬学部 看護学部 医療事務 私立大学&専門学校一覧 授業料情報top>>医者になりたい 医学が学べる私立大学一覧 授業料up
くわしくは、パンフレット等をお取り寄せの上、お確かめください。
関西の医学が学べる私立大学 進学情報
宝塚医療大学 理学療法・作業療法・柔道整復・鍼灸。西洋&伝統医学を理解し人間性豊かな人材を育成
『全国柔整鍼灸協同組合』を母体に持つ本学は、伝統医療と西洋医学を理解し人間性豊かな人材を育成しています。2020年4月には和歌山保健医療学部リハビリテーション学科(理学療法学専攻・作業療法学専攻)を開設
全国に広がる医療系グループ校で培ってきたノウハウが国家資格の取得を徹底サポート! 和歌山保健医療学部リハビリテーション学科(理学療法学専攻・作業療法学専攻)開設!
兵庫医療大学 兵庫医科大学と共に高水準の多職種連携を学び、薬学、看護、理学・作業療法のプロへ!
兄弟校に兵庫医科大学(医学部)と、同一法人に2つの大学病院をもつ「医療総合大学」で、現代の医療に求められる多職種連携(チーム医療)を担う医療人を育成しています。
国際的な視野を広げ、医療を多角的に学ぶ 本学オリジナル!就職のための「合同病院説明会」をキャンパス内で開催!
★薬学部 医療総合大学で、兵庫医科大学医学部とともに高水準のチーム医療を学び、薬学のプロになる
★看護学部 医療総合大学で、兵庫医科大学医学部とともに高水準のチーム医療を学び、看護のプロになる
★リハビリテーション学部 医療総合大学で、兵庫医科大学医学部とともに高水準のチーム医療を学び、リハビリのプロになる
兵庫医療大学の学費情報:2020年度納入金【薬学部】225万円 【看護学部】190万円 【リハビリテーション学部】180万円
※願書は有料の場合もあります。
びわこ成蹊スポーツ大学 スポーツを専門的に学び、教員、公務員、スポーツ系企業など次のステップを切り拓く!
スポーツをするだけでなく、医学、生理学、心理学、教育学、マーケティングなど様々な側面からスポーツを幅広く、深く学ぶことで、あなたが思い描く未来へ、一歩一歩進んでいくための無数の道筋が見えてきます。
スポーツ学を専門的に学び「人間力」を育む 全国・世界の舞台で活躍!躍進するクラブ活動
★スポーツ学部 世界基準の高い教育力と充実したスポーツ施設の中で、教員、公務員、スポーツ系企業などで活躍する人材になる
びわこ成蹊スポーツ大学の学費情報:2020年度納入金 入学金25万円、授業料95万円、教育充実費27万円、諸費4万5660円 合計151万5660円
※願書は有料の場合もあります。
近畿大学 6つのキャンパスに医学から芸術分野までを集積した、日本最大規模の総合大学。
医学から芸術まで網羅した日本最大規模の総合大学。抜群のインパクトをもつ本学公式サイトが、2018年度グッドデザイン賞と、第6回Webグランプリ「企業グランプリ」コーポレートサイト賞のグランプリを受賞しました。
国際学部の開設にともない海外協定校も大幅に増加 1年次から利用できるさまざまな支援プログラムで希望の就職の実現をサポート
近畿大学の学費情報:「2020年度納入金」法学部/【136万2300円】 経済学部/【136万2400円】 経営学部/【136万2400円】 理工学部/【171万8500円】 建築学部/【171万8500円】 薬学部/【171万8500円・230万8500円※】 文芸学部/【136万1500円・171万8500円※】 総合社会学部/【136万1500円】 国際学部/【90万6500円+留学費用】 農学部/【171万6500円】 医学部/【680万4500円】 生物理工学部/【171万6500円】 工学部/【166万2500円】 産業理工学部/【114万3500円・151万8500円※】 ※学科により異なる (入学金25万円(医学部100万円)を含む。その他、学部同窓会費が別途必要)
※願書は有料の場合もあります。
森ノ宮医療大学 関西最大級の『医療系総合大学』で“チーム医療”を担う、看護・医療の専門職をめざす
「チーム医療の学び」をはじめ、「医療現場を重視した教育」「病院との連携」「東西両医学を併せ持つカリキュラム」という森ノ宮医療大学ならではのスタイルを実現します。
628施設の実習先を確保し、さまざまなフィールドで実習が可能 医療大学だからできるトリプルサポート体制で、多彩な医療系国家資格の取得をフォロー
★保健医療学部 関西最大級の『医療系総合大学』で、“チーム医療”を担う看護・医療の専門職に!
森ノ宮医療大学の学費情報:2020年度納入金/看護学科 180万円、理学療法学科 180万円、作業療法学科 180万円、臨床検査学科 180万円、臨床工学科 180万円、診療放射線学科(2020年4月開設) 180万円、鍼灸学科 180万円 (入学金25万円を含む。委託徴収金、教科書代等が別途必要です。)
※願書は有料の場合もあります。
←医学部 薬学部 看護学部 医療事務 私立大学&専門学校一覧 授業料情報>>医者になりたい 医学が学べる私立大学一覧 授業料